◆うすかわまんじゅう◆ |
和菓子を作るのは、ちょっとなじみがないかもしれませんが、作ってみると、おもしろいですよ。 あんは、味のついたものを和菓子屋さんから買ってください。 イスパタは、手に入りにくいかもしれないので、ベーキングパウダーで、代用してください。 |
◆材料(50個分) | ||
ねりあん 1500g | 大和芋粉 10g | |
イスパタ(またはベーキングパウダー) 5g | 水 60g | |
小麦粉 115g /td> | 砂糖 150g | |
浮粉 50g | 塩 少々 | |
◆作り方 | |
1 | あんは1個30gに丸めておく。 |
2 | ボールに大和芋粉を入れ、水を少し入れ、ハンドミキサー歯一本で混ぜる。 |
3 | 砂糖と水を交互に少しずつ入れて、混ぜていく。 |
4 | 水を少し残し、イスパタ(またはベーキングパウダー)に入れ、よく溶かし、混ぜる。 |
5 | 粉をいれ、ゴムべらで混ぜる。 |
6 | バットに片栗粉をはたき、5を入れ、手にも片栗粉をつけながら、7gに丸め、あんをくるむ。 |
7 | 強火の蒸し器で、12分蒸す。出来たら、うちわで仰ぎ、つやを出す。 |