『クリスマスケーキ』

クリスマスが近づくと、ケーキ屋さんだけではなく、パン屋さん、スーパー、コンビニまでクリスマスケーキの売り込みで大変なさわぎになります。とてもきれいにデコレーションされたケーキがウィンドウに並びます。でも、そのケーキからもみの木、ヒイラギ、サンタなどのグッツをとってしまえば、ただのイチゴのケーキです。
つまり、クリスマスだからと言って特別なケーキがあるわけではないのです。ヒイラギ一本でクリスマスケーキになるわけです。
でも外国には、昔から伝わるクリスマスのお菓子があるようです。フランスではブッシュド・ノウェル、イギリスではプリング、イタリアではパネトーネなど、いろいろです。

今回は、洋なしとチョコレートを使って、少しリッチなケーキを作ってみましょう。

クリスマスケーキ

材料

シロップ
 水     大さじ3
 さとう   大さじ2
 ラム酒   大さじ1

ガナッシュ
 チョコレート(ブラック)90グラム
 生クリーム 90cc
 ラム酒   小さじ2

クリーム
 生クリーム 200cc
 さとう   15グラム
 ラム酒   大さじ1

その他
 洋梨(缶詰)1缶
 アラザン  適量
 チョコレート(ホワイト)適量

材料

スポンジ
 たまご     3コ 
 さとう     90グラム
 小麦粉     50グラム
 コーンスターチ 30グラム
 ココア     15グラム
 バター     30グラム

作り方

●スポンジ(共立法)
1 
たまごをボールに入れ、軽くほぐし、砂糖を入れ湯せんで30度位に温める。
2 ハンドミキサーなどでしっかりと泡立てる。
3 2に小麦粉、コーンスターチ、ココアをふるって入れ、とかしバターを混ぜる。
4 3をオーブンペーパーを敷いた天板に流し入れ、平らにし、170度で15分焼く。

ガナッシュ
1 
チョコレートは細かくきざんでおく。
 生クリームを鍋に入れ、熱くわかし、チョコレートを入れ、溶かし、ラム酒を加える。

クリーム
1 
ボールに生クリーム、砂糖、ラム酒を入れ、適当な固さになるまで泡立てる。

  洋梨は薄くスライスしておく。

仕上
1 
スポンジはタテ長3枚にカットする。
 1枚めにシロップと半分のガナッシュをぬり、半分の洋梨を並べ、うすく生クリームをぬる。
 2に2枚めのスポンジを乗せ、2と同じことを繰り返す。
 3に3枚めのスポンジを乗せ、上から手で押さえ、シロップと生クリームを全体にぬる。
 ホワイトチョコレートを削り、上に乗せ、アラザンを散らす。
 最後に、ヒイラギやもみの木などを飾り、出来上がり!!

戻る 花の罫線 ホーム