こんにちは、太田弘子です。今回から、このコーナーを担当させていただくことになりました。なんかい続くかわかりませんが、どうぞよろしく。 さて、私がお菓子づくりを始めてから、もう20年がたちました。もちろん、初めからうまく作れるはずがありません。最初のころのお菓子と言ったら、それはそれは、ひどいものでした。おせんべいのようなシュークリーム、岩石のようなクッキー、固まらないゼリー・・・などなど。このころの私の家族や友人たちは、多大な被害を受けたことでしょう。 しかし、当の私は、そんなことはおかまいなく、ひたすら前向きに楽天的に、他人の迷惑も気にせず、作り続けて20年がたちました。 やはり継続は力です。おかげで10年ほど前から小さなお菓子教室を持てるようになりました。(実力よりも、はったりでやっている部分もなくはないのですが・・・) とにかく、弘子さんのケーキはおいしくて簡単と言って下さる方々もいるので、のぼせ上がって続けています。 私も体に障害があり、ひどい肩こりで、長い間、同じ動作を続けると、あちこち痛くなってきます。そこで、何とかおいしい味はそのままに、手抜きはできないものかと考え、いろいろためしてみました。 そんな中で、文明の力である電気製品を使おうと思いつきました。私の力の入らないところや、時間の掛かるところを代行してもらうのです。電子レンジ、ミキサー、スピードカッターなどは、私のお菓子づくりの強い味方になりました。 そんなわけで、前置きが長くなりましたが、さあ、私と一緒にお菓子づくりをはじめましょう!! |