定例審査会
2025年5月15日(木)に行われた定例審査会で、新たに登録された作品をお知らせします。
作品応募についてはこちらをご覧下さい。
応募者は、21組(登録作家17組)
応募作品数は142点
審査の結果、31点の作品が登録となりました!
登録率は、21.8%です。
※新型コロナウィルス感染状況によっては、開催日を変更する場合があります。
【作品送付先】
〒165ー0023
東京都中野区江原町2-6-7
TEL:03(5988)7155
(アートビリティ事務局)
次回の審査会は2025年7月10日(木)の予定です。
登録作品
作品番号 | 作家名 | タイトル |
---|---|---|
10001 | 山本 勝彦 | 秋・見いっけ!! |
10002 | 澁田 大輔 | 飛翔 |
10003 | 澁田 大輔 | ウミガメの三原色 |
10004 | 澁田 大輔 | お花畑のペンギン |
10006 | 蔵貫 信 | はるるん |
10009 | 蔵貫 信 | さんぽ |
10005 | 蔵貫 信 | 秋色に走る |
10008 | 蔵貫 信 | 雨の日のさんぽ |
10007 | 蔵貫 信 | パンダ号 追いかけて |
10010 | 兵郷 幸代 | 僕 ペンギン |
10011 | 桑野 華奈 | アヤメ |
10012 | 石附 若菜 | ノコギリハギ |
10013 | 石附 若菜 | ブルーベリー |
10014 | 石附 若菜 | ハバネロ |
10015 | 石附 若菜 | みんな仲間 |
10016 | 石附 若菜 | ズッキーニ |
10017 | 石附 若菜 | プレゼント |
10018 | 加茂 賢一 | 楽園のオアシス |
10019 | 加茂 賢一 | はじめて伯父と釣りに行った思い出 |
10020 | 木村 遊夢 | 宇宙 |
10021 | 木村 遊夢 | 自由の女神 |
10022 | 木村 遊夢 | ふくろう |
10023 | カミジョウミカ | 飛んだ小鳥カラフル |
10024 | カミジョウミカ | 小鳥がたくさんトンダトンダ |
10025 | 旭 夏空 | 桜色の足湯 |
10026 | Momoca | カラフル |
10027 | Momoca | 迷子 |
10028 | Momoca | 秘密の置き場所 |
10029 | CHiBi | フラワー |
10030 | CHiBi | いちごのおくりもの |
10031 | CHiBi | 鈴なり |
2025年度の定例審査会
下記の日程で行う予定です。
- 2025年5月15日(木)
- 2025年7月10日(木)
- 2025年9月4日(木)
- 2025年11月6日(木)
- 2026年1月15日(木)
- 2026年3月12日(木)
※定例審査会の日程変更等は、随時HPでお知らせします。
アートビリティではこのようにして、毎回真剣に、そして慎重にみなさんから送られてくる作品を審査していますが、中には芸術的にはたいへん素晴らしい作品でも、商用ベースで作品を審査するアートビリティの主旨に合わないため、やむなく登録を見送る作品もあります。そのような場合、作家の方には大変不本意な思いをさせてしまうことがあるとは思いますが、何卒、アートビリティの運営主旨をご理解の上、御了承頂きたく思います。